
978 :名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 09:29:59.49 ID:YJbKbjAo
初書き込みになりますが、数年前に見かけたキチママの話しをしてもいいですか?
被害と言っても私たちの方には直接なく、その息子さんが一番の被害者なんですが…
長いので既にまとめておきました
977 :名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 09:24:24.72 ID:OB7jZhzs
何故誘ってもいない義弟の嫁とその子供がいるのか、情けない事に私は唖然とする余りにパニックで固まってしまいました。
どうにか「あなたは誘ってないんですが、どうしてここにいるの?」と言う事ができました。
キチ嫁はゴチャゴチャと言い訳をして、ズルズルとキチ子とともに居座る形になってしまいました。
せっかくのBBQに水を差されて、不愉快になると共に嫌な予感が湧いてきました。
そして嫌な予感は見事的中してしまいました。
979 :名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 09:31:32.96 ID:OB7jZhzs
BBQが終わり、今回の準備や片付けや火の番や料理などを引き受けて差し入れまでしてくれた義弟の分は結構だが、キチ嫁とキチ子の飲食代は支払って貰いたいと言いいました。
するとエネ旦那が「いいから」と言い、キチ嫁子は何の労力も払わずに無銭飲食状態で帰っていきました。
その際に見せた、キチ嫁の『しめしめ』という顔が忘れられません。 984 :名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 09:42:47.33 ID:OB7jZhzs
数日後、キチ嫁と子供に会う機会があり、その際に自分たちの飲食代は支払って欲しい旨を伝えました。
誘ってもないのに勝手に来られて迷惑だった事もやんわりと言いました。
キチ嫁は鬼の形相でこちらを睨み付けましたが、ここで負けてはいけないと思い、代金を支払って貰いました。
他の家族のBBQに誘われたので、その時にはアウトドア好きの義弟を誘う予定ですが、またキチ嫁とキチ子が付いてきてしまうのではないかと戦々恐々としています。
986 :名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 09:46:37.21 ID:DrcyKjrh
>>979
エネ旦那はその反動を全部旦那に与えることで収まりやすい
亭主関白系じゃなければ妻の教育次第
当面小遣い削減、酒なし、おかず貧相にしたら?
文句を言ったら「飲食費はあなたが立て替えたのよ」と
>>975
園(子供)に関わるかも知れないという建前で園にも相談してみたら?
他のママ友が根回しをしてくれるようだけどBの理論が異常
自己紹介の法則もあるので可能ならB旦那凸で「これ以上は名誉毀損」が良いかと
(凸はB本人ではなくB旦那・両親へ)
988 :名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 09:47:38.58 ID:OB7jZhzs
今のところは、これ以外の被害はないので、報告はこれでお終いです。
それまでにも、というより義弟が結婚する前からずっと、うちの家族と義弟でBBQに行っていたので、どうして今回は急に、しかも勝手にキチ嫁とキチ子が付いてきてしまったのかは分かりません。
これから先、BBQをする度にキチ嫁とキチ子が来てしまうのではないかと危惧してしまいます。
杞憂になれば良いのですが。。。
990 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/08/06(月) 09:51:47.75 ID:Gsd68A8y
>>988
普通に誘ったら一家で来いと思うんじゃない?
義弟呼ぶのやめたら。
991 :名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 09:56:36.05 ID:OB7jZhzs
もしかしたら、私達が無理に義弟を誘っていると勘違いをしている方もいるかもしれないので、訂正はしておきます。
寧ろ義弟の方から積極的に誘って欲しいと(社交辞令ではなく)打診がくるくらいです。
義弟は相当数のアウトドアが大好きで、機会があればいつでもそういった物に参加したいのだそうです。
アウトドアこそが自分の生き甲斐だと豪語しております。
993 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/08/06(月) 10:00:51.39 ID:Gsd68A8y
>>991
だからさ義弟呼ぶなら、呼ぶのは義弟だけで家族は連れてくるなって言わなきゃ。
ただ呼んだら、家族も来て良いと思うかも知れないでしょ。
994 :名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 10:03:34.75 ID:eaylIenY
都合のいい義弟はいいけど、他は面倒くさいから来るなってことでしょ。
リアルキチママ乙。普通は義弟一家を誘うんですよー
995 :名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 10:03:53.96 ID:mmYbfW/P
>>988
あの、それで「悪いのは義弟嫁で、彼女をハブってこれからも夫婦+義弟の三人で仲良くやっていける」
って思ってる?夫の意志無視して取り立てやらかしたことで、あなた以外の全員敵に回ったと思うんだが…
998 :名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 10:12:40.48 ID:OB7jZhzs
キチ嫁はアウトドアには興味の無い人です。
それが今年になって急に、しかも無断で来てしまったんです。
その所行や、端々に覗かせる彼女の表情がキチガイじみていて恐ろしいです。
999 :名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 10:13:33.42 ID:hz/f+R4F
>>998
いやいや、あんたの方が恐ろしいよ
1000 :名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 10:14:33.26 ID:pjyXgi+o
>>991
義弟は喜んでBBQ来てるのかもしれないけど、手伝って貰ってるなら普通はあんたら家族が義弟家族も誘う位のことはしていいはずでしょ。
義弟嫁やその子供からしたら、休日自分たちほっといて義兄家族(あんたら)に取られてる気分だよ。
義弟嫁に今後きてほしくないなら、義弟を今後呼ばないで旦那にさせればいいじゃん。
あたしが991の立場なら、無断で義弟嫁らがきても、『いつも旦那さんにきてもらって助かってるから、今日は沢山食べてね』って、楽しく皆でBBQする。
10 :名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 10:22:01.91 ID:OB7jZhzs
スレを跨いでしまって申し訳ありません。
キチ嫁を誘わなかったのは、前述しました通りの理由です。アウトドアに興味はないと本人が明言しております。
キチ母子が来るなど事前に知らされておらず、食材などの準備はうちの家族と義弟の分しかありませんでした。
にも関わらずキチ母子は遠慮もせずにガツガツと食い散らかして帰りました。
12 :名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 10:23:54.89 ID:DrcyKjrh
>>10
だから呼びたくないなら義弟にそう言いなってば
同じ趣味を持つ話の通じる人なんだろ?言えないの?なんで?
14 :名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 10:24:31.97 ID:g5W5wjEi
>>10
休日の家族団らんを取られた損を、食欲で取り返してるだけw
結婚している前から彼女のアウトドア嫌いを知っているだろうに、
そういう相手を嫁に選ぶとは義弟も変な男ね。
18 :名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 10:31:29.49 ID:WQwwkfzF
>>7
>それが今年になって急に、
これまでは我慢に我慢を重ねてきたけど、いい加減、堪忍袋の緒が切れたってだけのような。
たとえ義弟嫁さんがアウトドアに興味ないとしても、自分の旦那が自分や自分の子より
973や子どもと週末を過ごしているって、おもしろいわけがないだろう。
「うちの子たちもよく懐いてます」って、義弟実子の前でも義弟にベッタリだったんじゃないだろうな。
だとしたら最悪。
21 :名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 10:43:07.77 ID:OB7jZhzs
旦那と義弟は男兄弟で、うちの子たちも男兄弟。
義弟は自分の娘との接し方があまり分からないと言っていました。勿論、とても可愛がってはいます。傍目から見ても充分に。
ただ、家の中でキチ母子:義弟のような構図になってしまっているそうで、イマイチ居場所がないとボヤいています。
だから余計にアウトドアでうちの子たちと遊んだりBBQをする事がストレス解消になるそうで、何度も言うようですが義弟から参加したいと熱烈な要望を受けている訳です。
「俺はこうして肉を焼いてチビどもと川遊びしている時こそ生きてるって実感するよ。本当に楽しい」というような事も言っていた位ですから。
22 :名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 10:46:24.78 ID:g5W5wjEi
> イマイチ居場所がないとボヤいています。
アウトドア嫌いの嫁を選んでおいて、今さらなに後悔してるんだろう。
バカにしか思えない。こういう未来になることぐらい予想できたはず。
24 :名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 10:47:55.77 ID:CoQRWlfW
>>21
あんたさ、仮にも息子たちのいとこに当たる身内だよ?
義弟んちに深く首を突っ込む必要はないけど、
義弟の家庭をギクシャクさせてる一端だってことに気づかんかね?
26 :名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 10:49:03.97 ID:mmYbfW/P
>>21
それを言葉面のまま受け取るとかw
「女房とうまくいってないんだ」にだまされて不倫する女かw
27 :名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 10:50:20.74 ID:CoQRWlfW
義弟にも旦那にも慕われるアタシ☆を楽しんでるのか
ドリカム状態テラウフフってヤツ
29 :名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 10:59:44.79 ID:nyDA5AwF
よその家庭のご主人をレクリエーションの働き手としてお借りする場合、
(招待といいつつ実際は働き手でしょ)
「ご家族もどうぞ」
とお誘いするのが礼儀じゃないのかな
実際来るかどうかは別として
義弟さんは準備だの後片付けだのして
さらに差し入れまでしてるのに
(急に参加者=家族が増えたお詫びもあるかも)
その家族に費用を要求するなんて
図々しいにも程がある
31 :名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 11:08:22.81 ID:OB7jZhzs
興味の無い人間を無理矢理に誘うのは立派なハラスメントだと思うのですが。。。
BBQにキチ母子が来た際も、楽しむでもなく食べるだけ食べて、何もしていませんでした。
義弟とうちの子たちは楽しそうに遊んでいましたが、キチ子は少しも遊ばずでした。
それと誤解している方がいるようなので解いておきますが、BBQの準備片付け等は義弟一人に押し付けたりはしません。
そういった行為はBBQにおける最たるタブーの一つですから。
因みにキチ母子はアウトドアに興味がないのを錦の御旗に、お腹いっぱい食べたら指一本動かしませんでしたが。
32 :名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 11:09:05.28 ID:mmYbfW/P
これぞキチっていう要素がないもんなー。むしろ逆に見えるし。
自分だけ遊びに出かけてて、義実家サイドのメンツに女房の愚痴垂れ流してる男は
かなり信用できないと思うんだが。
34 :名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 11:12:02.26 ID:ZX5qHzng
>>31
脳内で勝手に話進めるタイプかな?
来て欲しくなかったら口に出して言わなきゃ分からない類の事だったんだよ
それを怠っておいてタダ食い許すまじ!という脳内暴走で取り立ては出来るのにね
36 :名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 11:14:39.78 ID:WQwwkfzF
>>22
同じことが>>10にも言える。
インドア派の旦那を選んでおいて、義弟まで巻き込んでBBQって。
>>10旦那も弟に頼ってばかりいないで家族だけでも出来るように勉強しろよと。
38 :名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 11:19:49.20 ID:OB7jZhzs
皆様は、他人が勝手に自分の家のBBQに無断でアポ無しで来られても歓待できるんですね。
それが普通というのなら、確かに私が偏狭なんだと思います。
今の時代は事前連絡も無しに余所の家のBBQに勝手に参加して、準備も片付けもせずに食い散らかして一銭も払わないのが当たり前なんですね。
私が物知らずでした。そのせいで皆様をイラつかせてしまい、申し訳なく思います。
BBQ時に不快感を示し、数日後には迷惑であると伝えはしましたが、もう一度ハッキリと明言しておきます。
40 :名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 11:22:02.51 ID:ZX5qHzng
>>38
姻族6親等以内を他人と言える神経も分からないけどね
41 :名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 11:22:09.01 ID:asGg6cPm
>>38
自分がキチママだってわかってよかったね。
もうこのスレには来ないでね。
44 :名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 11:30:48.53 ID:OB7jZhzs
アウトドアをしている時の義弟は本当に生き生きとしているので、こちらから誘わないというのは余りに残酷な行為で気が引けます。
キチ嫁が義弟に「行くな」と命令をして、それに義弟が従うというのならば、口を挟むつもりはありませんが。
うちから請求した金額は、公明に購入した飲食代を7で割った二人分の代金のみで、それ以上はビタ一文と請求はしていません。
明らかにそれ以上の飲み食いをしてはいましたが、そこには目を瞑りました。
46 :名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 11:31:14.24 ID:DrcyKjrh
>>38
そうしとけ
むしろなんでその状態で義弟本人に嫁や子供を連れてきて欲しくないと言わないのか謎
迷惑じゃなくてはっきりと「嫁と子供は呼んでないから連れてこないで、
連れてくるなら今後は呼べない」って言えば良いだけの話
ただ一応は中高生以上の人間なら準備や片付けを手伝うものだとは思うし
連絡もなしにいきなり来るってのも社会人としてアウトだと思うよ
うちも昔はBBQする風習があったんでね
変な偏見持たれてOB7jZhzsが高尚主婦キチ化されても迷惑なんで
48 :名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 11:33:35.82 ID:fPYykxWF
義弟の娘は>>38の旦那にとっては姪
これを「他人」だという>>38の方がキチ
51 :名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 11:35:54.51 ID:OB7jZhzs
勝手に余所の家のBBQに無断で参加して一銭も払わないで片付けもしないのが正常な行為で、そうされる側がキチガイなんですね。
皆様のお蔭で、私の価値観がおかしかったのだと良く分かりました。
私の間違いを正していただき、ありがとうございます。
53 :名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 11:38:08.71 ID:eAnUXr6I
これで食材を用意してるのが義弟だったらビックリだ
54 :名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 11:38:58.99 ID:g5W5wjEi
>>51
他所の家の家庭団欒を、あなたのBBQに引っ張り出すこと破壊しておきながら、
「私は何もしていません!」「義弟一家が変なのは嫁が変だから!」としか
考えられない脳みそがキチだって言ってるんだよ。
55 :名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 11:39:21.62 ID:2LBa/Q+t
アポ無しで来るならせめて材料持ってくるくらいはしないとね
けど旦那が良しとしたのに勝手に代金請求するのは
旦那のメンツを潰してるとしか思えない
ちゃんとこれこれこうだからって話は通したのかね
59 :名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 11:42:35.79 ID:7jydCae4
もう旦那入れ替えなよ。それでうまくまわるでしょ。
60 :名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 11:45:04.11 ID:fPYykxWF
無断で参加して一銭も払わないってしつこく書いているけどさ
それは一家の家長である>>38の夫が許可しているわけだよね
食材を購入した費用が>>38がパートでもして稼いだ金ならともかく
旦那の稼ぎから出しているんだよね
だったら>>38が文句を言っていい理由はほとんどないけどな
手伝わないのはお客様気分なのか、勝手がわからないからヘタに手出ししないってのもあるしな
むしろ>>38からは、この件に関係のない義弟嫁への私怨とか憎しみを感じるわ
「お気に入りの義弟を奪った女」に対する嫉妬心でもあるんじゃないかと思うくらい
72 :名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 12:54:59.43 ID:DrcyKjrh
>義弟が自分の家族サービスするべき休日奪ってる
これは義弟が判断するものとして
(つーかサービスする べき ってのがきもいが)
>義弟呼んだらその家族来ても当たり前だろ?
それはない
BBQを例えば同窓会に置き換えてみろよ…
BBQを要予約の会席料理の店に置き換えてみろよ…
なんにしろ義弟嫁もOB7jZhzsも双方がきちんと話をつけておけばそれで済んだ話だった
74 :名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 12:59:02.10 ID:slWPjm3h
>>72
特に今回は義兄家族とのいわば家族内BBQだろ?
おまえも家族と他人の境目が無いキチガイか?
78 :名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 13:06:56.34 ID:fPYykxWF
>>72
それは例えが根本的に間違っている
それならお前は、自分の身内の結婚式とか葬式に
「義弟だけで来い、嫁と子供は来るな」
それを聞かずにやってきた義弟嫁を「非常識・キチガイ」と呼ぶのか?
今回報告者がフルボッコ状態なのは、それに近いことをしているからだ
101 :名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 15:35:37.53 ID:mwM9Fqhu
前スレ979
「今回の準備や片付けや火の番や料理などを引き受けて差し入れまでしてくれた義弟の分は結構だが」
この書き方だと義弟が準備~片付けまで全部一人でやったような感じ出し、
差し入れっていうのは義弟嫁が自分と子どもがついてきたので、と用意したものでは?
後出しいっぱいで言い分けをタラタラと見苦しい。
OB7jZhzsの真の狙いは>>59なんじゃね?
106 :名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 17:25:12.92 ID:GyopGRA1
>>101
自分もそう思う。
ていうか横恋慕じゃね?
そう考えると辻褄あっちゃうしな。
107 :名無しの心子知らず:2012/08/06(月) 17:58:55.01 ID:Uk9K9fvo
スレ住民の指摘で秘められた恋心に気づくキチママ
しかしその相手は義弟という禁断の愛
次回、アドバイ厨の助言が冴え渡る
電車男の2chスタッフ最新作
「BBQNママ」
乞うご期待!
コメントする