私、某コーヒーショップで働いてるんだけど、店には禁煙スペースとガラスで区切られた喫煙スペースがあります。
夕方、男の子二人を連れた女の人が来店して、商品が乗ったお盆を持ってしばらく席を探していた。
偶然にも喫煙スペースの横のテーブルがあいたので、そこへと腰を落ち着けた。
突然、ガッシャーーーーン!!!!という音が店内に響きわたる。
あわてて駆けつけてみるとさっきの男の子二人連れた女の人がテーブルを持ち上げて、
禁煙スペースと喫煙スペースを区切っていたガラスを割った音だった。
「タバコ臭いのよ! それにここの喫煙者達を見てウチの子がタバコ吸うようになったら、この店はどう落とし前つける気!?」
25 :名無しの心子知らず:2013/10/19(土) 01:15:37.05 ID:kHKXKC09
幸い怪我人はおらず、他の店員に頼んでお客さんにはみんな店を出てもらい、警察を呼んでもらった。
喫煙スペースにいた人に殴りかかる女の人を警備員が押さえつけて、「タバコガータバコガー」とわめき続けるうちに警察登場。
SCの奥にある事務室に連れていかれ(私も同行)簡単な事情聴取を受ける。
母親のほうは相変わらず「タバコガータバコガー」と喚いていて警察がお持ち帰りすることに。
男の子二人のほうはおばあさんが迎えに来て連れて帰っていった。
帰り際「おねえさん、おかあさんがごめんなさい」と言い残して。
子供ですら「ごめんなさい」ができるのに母親は「タバコガータバコガー」と店のせいにして謝る素振りも見せない。