相談者がいないようなので。
ここでいいのか迷ったけど、義実家と旦那の事だったので。
結婚してすぐ、仕事の都合で隣県へ1ヵ月程出張になった旦那。
隣県という事と、宿泊費削減ということで土日だけは帰ってくる。
うちは裕福ではないので、専業の私は家事をしつつ暇な平日にバイトしたいなーと思い探していた。
トメは良トメ(今のところそう信じている)だが、旦那が帰ってくる土曜日になると一緒に何処かへ出掛けようと電話がかかってくる。
旦那も、それに対し喜んで出掛ける。私が行かないと言えば不機嫌になり強制連行。
大体、短時間で終わる用事なのだが、旦那はその後「何かしら買い物あるでしょ?」と私とトメに聞いてきて、無いと言えば「夕飯の買い物あるでしょ」と、車一台で買い物へ。そして夜帰宅。
日曜日は1日寝ている。新婚だし、デートしたいなと思い起こしても「眠い」と起きない。
土曜日は朝から飛び起きるのに…。
これが毎週ある。
更に、土曜日出かけていても、トメの前では「嫁に尻に敷かれるボクタン」を演じ、私を放置しトメと並んで歩く。
しかしトメと離れれば理不尽糞旦那。
出張だから土日しか家にいないというのを知っていて、毎週土曜日連れ出すトメと、短時間で用事が済もうと1日トメ達といたがる旦那。
私は新婚だから、もっとデートとかしたいし、土曜日出かけるにしても日曜日は夫婦の時間が欲しい。
旦那に何と言えばいいのでしょうか…。
因みに今週は、トメから「花見の出店で買ったお菓子をムチュコタンに買ってきたから土曜日取りに来て」だったので「金曜日取りに行きます」と返答。
すると「なら夜ご飯行きましょう」だった。
旦那は金曜日の夜帰ってくるのだが、その時間帯は疲れて毎週寝ている。しかしそれを聞いて「レッ○ブル2本飲んだから大丈夫!」だそう。
私は毎週「疲れてんだから寝かせろ」とキレられているのに…。